【産地情報】
• 生産地:タンザニア キリマンジャロ山麓
• 標高:約1,500m~2,500m以上
• 等級:FAQ AA
【特徴】
キリマンジャロ山域で栽培される高品質なコーヒー豆です。アフリカ大陸最高峰の麓で、豊かな自然に育まれた逸品。力強い酸味とバランスの取れたコクが特徴で、クリアな後味が印象的です。
【味わい】
• 酸味:明瞭な柑橘系の酸
• コク:しっかりとした深み
• 香り:フローラルな香りと柑橘系の爽やかさ
• 後味:クリーンで爽やか
コロンビア スプレモはコロンビア産最高品質のコーヒー豆。
中でも最高級を意味する「スプレモ」は甘い香りでまろやかな口当たりが普段飲みに最適。
クセがなく、さっぱりと飲みたいあなたにお届けしたい一品です。
おまかせ焙煎度合いは
【Medium Roast 中煎り】です。
【Medium Roast 中煎り】
焙煎度合い⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
スパイスに加え、ヘーゼルナッツやオレンジなど、フレーバーが複雑になります。液体の質感はスムースで、するりと入っていく印象を持ちます。
【ブレンド構成】
• インドネシア産スラウェシママサ
• パプアニューギニア シグリ農園
• グァテマラ ピーベリー
【特徴】
当店の看板商品。中深煎りでじっくりと焙煎することで、深い味わいと豊かな香りを引き出しています。3種の豆が織りなす絶妙なハーモニーをお楽しみください。
【焙煎】
Dark Roast(中深煎り)限定
【味わい】
【商品情報】
• 生産地:コスタリカ トレスリオス地方・タラズ地方
• 標高:1,400~1,700m
• 精製:ハニープロセス
• デカフェ加工:ジャーマンウォータープロセス
• カフェイン除去率:97.0%
【特徴】
ハニープロセスによる自然な甘みと、デカフェとは思えない豊かな味わいが特徴。カフェインを気にせず、本格的なコーヒーを楽しめます。
【味わい】
・後味にレーズンがちゃんと来るのです!
・優しいanaerobic。クセありません。
・なかなか入荷しないお豆です。
・さあ、レーズンコーヒーで素敵な朝を!
ブラジル セラード ゴールデンレーズンは、アナエロビック製法(嫌気性発酵)による独特の味わいが魅力です。
アナエロビック製法とは、酸素を排除してコーヒー豆を発酵させる方法で、微生物の種類や速度をコントロールすることにより、独特な味わいを作り出す製法のことです。ゴールデンレーズンは、砂糖を少しまぶしたような風味、ほのかな酸味が口の中に広がります。
レーズンにも似たフルーティーな味わいで後味はスッキリ。従来のアナエロビック製法で感じられる濃い発酵感は抑えられており、甘さと酸味がバランスよく調和した味わいです。
※おまかせ焙煎度合いは【Light Roast 中浅煎り】 です。
【Light Roast 中浅煎り】
焙煎度合い⚫︎⚫︎⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
クリアで少し渋みがあって、爽やかなレーズンを感じさせる味わい。
酸味★★★★★
甘み★★★☆☆
苦味★☆☆☆☆
濃厚★★★☆☆
当店のコーヒー豆の中では一番甘やかです。
スペシャルティコーヒーのブレンド。
甘さの極み、至福の一杯!
このブレンドは、甘さの極みと豊かな香りが特徴です。一口飲むごとに、至福のひとときを感じてください。
おまかせ焙煎度合いは【Medium Roast 中煎り】です。
【Medium Roast 中煎り】
焙煎度合い⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
甘さが増してよりバランスが取れた味わいに、ハーブ感により清涼感のある後味が心地よいです。
酸味2.5
苦味2
甘み5
香り4
コク3
【ブレンド構成】
• インドネシア産スラウェシママサ
• パプアニューギニア シグリ農園
• グァテマラ ピーベリー
【特徴】
当店の看板商品。
中深煎りでじっくりと焙煎することで、深い味わいと豊かな香りを引き出しています。3種の豆が織りなす絶妙なハーモニーをお楽しみください。
【焙煎】
Dark Roast(中深煎り)限定
【味わい】
【商品情報】
~VINTAGE BARREL COFFEE WINE~
※数量限定商品
【特徴】
ワイン樽で熟成させた特別なコーヒー。樽の香りとコーヒーの風味が見事に調和した、大人のための贅沢な一品です。
【製法】
• 使用済みワイン樽での熟成
• 約1週間おきに樽を回転
• 1カ月以上の熟成期間
【味わい】